| ●「令和6年度 マイクロチップ助成事業」終了のお知らせ令和6年4月1日から実施しておりました令和6年度助成事業は、助成頭数1,000頭に達しましたので令和7年2月28日をもって終了させていただきました。
 
 
 
 ●「令和6年度マイクロチップ登録助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 令和6年4月1日から令和7年2月28日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 1059頭 |  
 ●「令和6年度マイクロチップ埋込み助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 令和6年4月1日から令和7年2月28日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 1076頭 |  
 ●「令和5年度マイクロチップ助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 令和5年4月1日から令和6年1月31日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 1045頭 |  
 ●「令和5年度マイクロチップ埋込み助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 令和5年4月1日から令和6年1月31日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 1044頭 |  
 ●「令和4年度マイクロチップデータ登録助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 令和4年4月1日から令和4年12月28日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 1782頭 |  
 ●「令和4年度 マイクロチップ埋込み助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 令和4年4月1日から令和4年12月28日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 1791頭 |    ●「令和3年度マイクロチップデータ登録助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 令和3年4月1日から令和4年3月15日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 1460頭 |  
 ●「令和3年度 マイクロチップ埋込み助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 令和3年4月1日から令和4年3月15日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 1464頭 |    ●「令和2年度マイクロチップデータ登録助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 令和2年4月1日から令和3年3月10日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 1459頭 |  
 ●「令和2年度 マイクロチップ埋込み助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 令和2年4月1日から令和3年3月10日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 1463頭 |    ●「平成31年度 マイクロチップデータ登録助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 平成31年4月1日から令和元年1月10日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 1175頭 |  ●「平成31年度 マイクロチップ埋込み助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 平成31年4月1日から令和元年1月10日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 1092頭 |    ●「平成30年度 マイクロチップデータ登録助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 平成30年4月1日から平成31年3月8日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 725頭(助成目標頭数1,000頭) |  ●「平成30年度 マイクロチップ埋込み助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 平成30年4月1日から平成31年3月8日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 673頭(助成目標頭数1,000頭) |    ●「平成29年度 マイクロチップデータ登録助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 平成29年4月1日から平成30年3月9日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 761頭(助成目標頭数1,000頭) |  ●「平成29年度 マイクロチップ埋込み助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 平成29年4月1日から平成30年3月9日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 715頭(助成目標頭数1,000頭) |    ●「平成28年度 マイクロチップデータ登録助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 平成28年4月1日から平成29年3月10日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 854頭(助成目標頭数1,000頭) |  ●「平成28年度 マイクロチップ埋込み助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 平成28年4月1日から平成29年3月10日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 808頭(助成目標頭数1,000頭) |    ●「平成27年度 マイクロチップデータ登録助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 平成27年4月1日から平成28年3月10日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 689頭(助成目標頭数1,000頭) |  ●「平成27年度 マイクロチップ埋込み助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 平成27年7月1日から平成28年3月10日 |  
    | 〈助成頭数〉 | 551頭(助成目標頭数1,000頭) |    ●「平成26年度 マイクロチップデータ登録助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 平成26年7月1日から平成27年3月末まで。 |  
    | 〈助成頭数〉 | 先着1,000頭(犬猫の区別はありません) 421頭実施しました |  
    | 〈助成対象〉 | 茨城県内に在住する犬・猫の飼い主が、実施期間内に茨城県獣医師会会員の動物病院でマイクロチップの埋込みを実施した犬猫とする。 |  
    | 〈助成内容〉 | 日本獣医師会マイクロチップIDデータ登録料 1頭につき 1,000円を本会で負担する。 |    ●「平成25年度 マイクロチップデータ登録助成事業」実施結果
  
    | 〈実施期間〉 | 平成25年5月15日から平成26年3月末まで。 |  
    | 〈助成頭数〉 | 先着1,000頭(犬猫の区別はありません) 481頭実施しました |  
    | 〈助成対象〉 | 茨城県内に在住する犬・猫の飼い主が、実施期間内に茨城県獣医師会会員の動物病院でマイクロチップの埋込みを実施した犬猫とする。 |  
    | 〈助成内容〉 | 日本獣医師会マイクロチップIDデータ登録料 1頭につき 1,000円を本会で負担する。 |    |